豆知識「ロボット製作ー設計図からも身につく力」
こんにちは
フォルスアカデミー ロボットスクールです。
今回はロボット製作を通して身に付く力についてお話しします。
ロボットスクールでは、
生徒一人一人がロボットを組み立て、プログラミングをして実際に動かすということをしてもらいます。
最初は失敗することも多いのですが、試行錯誤を繰り返して思い通りに動かす経験を通して、
モーターやセンサーの仕組みを学んでいきます。
ロボット製作で身に付く力ってどんなものがあると思いますか。
もちろん、ロボット工学の基礎を学ぶという点で理系の力を伸ばすことにつながります。
ですがロボットを組み立てることで身に付く力はそれだけではありません。
まず、テキストに平面で描かれた設計図を見て立体的なロボットを組み立てていくので空間把握能力が身に付きます。
設計図を見ながらパーツを組み合わせてロボットを組み立てるのですが、正しい位置に正しいパーツを取り付けるためには
注意深く設計図を読みとらなければなりません。与えられた資料を注意深く、正確に読み取る力は大人になっても必要な力です。
また、パーツがうまく組み合わさらないときには、ロボットを回転させてみたり、設計図を別の方向から見たりして
解決していきます。行きづまったときにものごとを多角的に見て解決を目指そうとする姿勢が身に付きます。
このように、ロボット製作を通して、将来理系に進む、進まないに関わらず社会に出てから役に立つ力を育てていきます。
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—
小学生 向け ロボット教室・プログラミング教室 ロボットスクール
東京港区港南(品川駅)と 大阪吹田市江坂(江坂駅)で開講
体験会随時開催中!
ロボットスクールHP:/force-robot/
お問い合わせ先:東京:03-5479-2100 大阪:06-6155-7010
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—