TIPS|eスポーツの世界!

こんにちは。
ixiロボットスクールです。

急に肌寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
風邪などひかないよう、どうかご自愛ください。

今回は「eスポーツ」について少しお話をしようかと思います。
みなさんは、「eスポーツ」という言葉はきいたことがあるでしょうか。

少し前から盛り上がりを見せ、日本でも興隆してきているジャンルで、
ビデオゲームを用いた対戦をスポーツ競技としてプレイするものです。
世界的には、オリンピック競技にしようという動きもあるほどですが、
日本は少し出遅れています。

——————————————————————–

以前の記事で、プログラマーについてお話しました。
競技に使われるビデオゲームも、プログラミングでできています。
少し、教育というよりは趣味のお話になってはきますが、プロゲーマーやプログラマーはれっきとしたお仕事です。

ここでは、eスポーツについてご紹介します。

——————————————————————–

さて、「eスポーツ」はエレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)の略称で、
海外では規模の大きな大会にもなると、1万人を越える観客で埋め尽くされるほどです。

まさに「プロ」ゲーマーといった様相です。

ゲーム、というとあまりいい顔をしない方もまだ多いかと思いますが、
オリンピック種目への採用も考えられており、確実に盛り上がる市場であることは間違いありません。

実際、去年ジャカルタで行われたアジア競技大会のデモンストレーション競技で
「ウイニングイレブン2018」というゲームが競技種目として使われました。
そこには日本も出場しており、なんと金メダルを獲得しています。

ただ新興であるからこその問題も多く、2022年には杭州での正式種目化が期待されていましたが、
現在では「検討段階」ということになっています。

とはいえ、今年の10月には、「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」が茨城県で開催されています。
小学生の部、高校生の部、少年の部、一般の部などさまざまな年齢層の選手が全国から出場しました。

KDDIやレオパレス21がスポンサーとして名乗りをあげたり、大会を主催したり、
社会的にも少しずつ認められてきています。

今や、なりたい職業にyoutuberが上がるくらいですから、プロゲーマーを目指す子どもがいてもおかしくはありませんし、
子どもの夢はぜひ応援してあげたいですね。

 

*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—
小学生 向け ロボット教室・プログラミング教室 ロボットスクール
大阪吹田市江坂(江坂駅)で開講中!東京江東区でも開校予定!
ロボットスクールHP: /robot
お問い合わせ先:大阪:06-6155-7010
*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—*—

2019/11/12 カテゴリ:ixiロボットスクール 発信:ixiロボットスクール

「ブログ」関連記事